こんばんは~(*´∀`)
今日は、リンダが休みだったので、午前中細々したものを済ませてから、ランチに印西の『TRATTORIA Ca del TOMO(トラットリア カ・デル・トモ)』さんに行って来ました(о´∀`о)
以前は友達がアルバイトをしていて、その時はお料理のボリュームも多いし美味しいし、デザート盛り合わせもすごい量で、とっても満足した記憶があったので、今日はリンダを連れて♪
友達は出産で一年以上前?にはやめてしまったので、今はシェフが1人でお店をまわしてます!
私が店内に入ったときは、お客さんが15名も!!
そして、すぐに入れ替わりで4名のお客さんが…。
私は、友達が辞めた後はシェフが1人でやってるのを知ってたので『あー、何かいっぱいいっぱいで頑張ってる?』って心配になってしまいました(。>д<)
そして、大食いリンダは、私の『ボリュームもいっぱいだし満足出来るよ~♪』って言葉を信じてたのですが、全然満足するほどは無かったらしいです。
私的には満足なんだけどね~♪
※リンダの食べるスピードに合わせるべく、必死に急いで食べたので、写真を撮り忘れました( TДT)
んで、WILD-1の看板の通りすぎながらジョイフル本田へ。
お教室で使うものやら保育園で使うもの、末っ子のおむつをカートに突っ込みながら、アウトドア用品売り場へ!!
我が家、ジャグが無いので欲しいと思ってたんです。
それで見つけたコレ↓↓↓
イグルー ウォータージャグ 400 SERIES 3 GALLON
ちょっと安い!?
しかも2つしか在庫が置いてなかったので、1つを『2つしか無いし、とりあえずキープ!』と言ってカートに乗せたら、すかさずリンダが売り場へ返す(# ゜Д゜)
他にも、欲しい!!と思ったものをカートに入れるK'ママ、売り場に戻すリンダΣ( ̄皿 ̄;;
レジでは、最初から買う予定だったものしかカートに入ってなかったし…。
それで、お迎えの時間までまだ時間があったので、電話しちゃいました!!
印西市(元印旛)のオートキャンプ ユニオン!!
見学はOKとのことだったので行って来ました(о´∀`о)
皆さんがブログに乗せている入り口の看板…。
写真撮り忘れ…。
受付のところの木には…。
かぶと虫!!
反対側の木に、もう一匹いました(*´∀`)
そして、区画サイトです♪
今年に入ってから、林間サイトが出来たようです♪
でも、この林間サイト、木がランダムに生えているので、我が家のツールームテントや、大きいテントは張る位置に悩むと思います(-""-;)
ただ、夏は日陰が出来るから涼しく過ごせるかも??
リンダ曰く、蚊が多そう…と言ってましたが。
実はね、この『オートキャンプ ユニオン』、私の親友の実家の近く!!
直線距離で計ったら100メートルくらい(笑)
あ、でも、直線距離では道がないので、ぐる~ん!!と回り道しますがねσ( ̄∇ ̄;)
やっぱり直線距離100メートル程のところに他の友達もいるので、今度バーベキューしに集まるか??と言う話も出てるんですよね(*´∀`)
そういうこともあり下見!!
我が家だけ車で30分くらいかかるよ~。
…てか、1区画のサイズより友達の実家の庭の方が広いわぁ~(笑)
でも、庭でバーベキューするのと、サイト借りてするのは気持ちが違う??
おトイレは、サイト側から見ると、男子トイレ。
くるっと回ると女子トイレがありました!
流し台はこんな感じ♪
場内の案内図がHPではこうなってるんだけど…↓↓↓
今日見てきたら、デイキャンプサイトって書いてある右側にも、きれいに整地されて芝が植わってる場所があって、流し台もあったから、今後そっちも使えるのかな??
本当は場内を一周回って見てこようとしたら、面倒臭がりリンダが『もう良いじゃん(# ゜Д゜)』と何故かキレてたので、見学終了!!
おじちゃんに挨拶して帰ってきました!!