キャンプデビュー♪
初めまして!!
もともとキャンプ大好き!!
だけど、インドア派の家族に囲まれ、引きこもり気味になっていたK'ママです♪
結婚をして10年目。
ずーっと『キャンプしたい!』と言っていた夢が、10年目にしてやっと実現しました(о´∀`о)
いつも皆さんのブログを覗き見をして楽しんでいた私♪
キャンプデビューも果たしたし、登録してみました♪
自分からコメントを残すのが何故だか恥ずかしいシャイ(?)な私ですが、記録として残していきますね!
6月4日より、1泊2日で家族で千葉にある昭和の森フォレストビレッジに行って来ました!!

K'ママの旦那であるK'パパの連休が、6週に1度しか無いので連休はとても貴重なんです!
10年目にして、やっと『キャンプ行っても良いよ』というK'パパの言葉を聞き逃さなかった私!!
この時、K'パパは私の押しに負けての発言だったんだけどね。
チビッ子3人の朝食やら着替えやら(前もって準備しろよ!)、色々やってたら汗をかいたのでシャワーを浴びて(おいおい…)等々してたら、予定よりも家を出るのが遅くなった…!Σ( ̄□ ̄;)
途中でテーブルや実家から借りた
バーベキューコンロを忘れてることに気付く…( ̄▽ ̄;)
急遽、蘇我のスポーツクロス蘇我店に寄り、ロゴスの焚き火台を購入!
それから昭和の森のすぐ近くのトウズに寄り、食材を調達!!
すいませんm(__)m
写真、あまり撮ってないです( TДT)
んでもって、昭和の森フォレストビレッジ到着~♪
我が家から1時間くらいで着くだろう距離なのに、蘇我方面へ行ってキャンプ用品見たり、食材を買ったり…で、3時間くらいかけて到着~♪

いきなりテントの初設営!!
K'パパとあーだこーだ騒ぎながら一時間かけて、やっと設営♪
早速チビ達はテントの中へ!
同時に『お腹減った~!』と騒ぐ!!!
そりゃ~、2時過ぎてるからね~…。
無駄に早起きな我が家のチビッ子たち。
朝6時半には朝ごはん食べ終わってたしね。
そりゃ、腹減るわ!
設営後に適当に荷物を突っ込んだので散らかっておりますσ( ̄∇ ̄;)
チビッ子たちに急かされ、写真も撮れずにお湯を沸かしてカップラーメン!!
現在2歳1ヶ月のチビがいるので、バタバタしながら時間だけが過ぎていく~。
そして、長男と次男と末っ子を引き連れてK'パパがアスレチックへ。
私は…。
体調良くなかったんです、2日ほど前から…。
でも、最近反抗期に入った長男が、キャンプに行きたい!と言うので、決行!!
…。
すいません。
一番行きたくて騒いでたのは、K'ママ❤
案の定、初キャンプで体調不良。
お腹の調子もよろしくない。
今回選んだ芝生サイト、受付のある建物が近いので、キャンプの間、ずっとそこのトイレをお借りしました♪

そして、夜ご飯に向けて、1人寂しく火を起こす。
いい感じに火が付いたのに、チビッ子たちが帰ってこない。
K'パパに電話したら『今戻ってるから、肉焼いといて!』と。

肉汁で 火が燃え上がってますがな!
そんなこんなしてたらチビッ子たち&K'パパ到着~♪
バーベキューは毎回K'ママが焼く係りの我が家。
誰も変わってくれないのよ~( TДT)
あまり食べることの無いまま末っ子が眠くなり、K'パパがお風呂に連れていく。
貸し切り状態だったらしいですよ(^-^)
そして湯船が深いらしく、次男は苦戦してたらしい。

末っ子、すぐに就寝zzz(7時)
長男と次男も8時前に就寝zzz
(長男と次男は、自宅でも毎日9時前には爆睡&朝5時前に起きる子達でして…。)
私もチビッ子寝かし付ける為に一緒に就寝zzz
…。
と、思いきや、トイレに向かうww
熱も計ってみる。
37.5度。
まだ大丈夫…だよね(-""-;)
(↑自分に言い聞かせるように。)
翌朝、長男と次男と鴬の鳴き声によって、5時前に起こされる。
ほぼ同時に雨…。
確か、追加料金払えばチェックアウトの時間伸ばせるんだよね…。
と思いつつK'パパに伝えるも。
『体調悪いなら早く帰ろう!』
…と、6時半頃から撤収…。
初の撤収が雨のなか☔
うん。
初キャンプで雨撤収!!
今後雨の時でも、乗り越えられそうw
受付で『もうお帰りになるんですか??』と、驚かれた。
帰りにCoco'sで朝食バイキング。
こんな初キャンプで、K'パパはキャンプが楽しめなかったかな??と思ったら、以外にも『7月も土日月で仕事も3連休が一度だけあるよ~!何処のキャンプ場行く?』と乗り気♪
どこ行こうか??
…てか、もうどこも県内は予約でいっぱい!!
さて、どこ行こう??
どこなら予約取れるんだろう??、
あ、それと、体調ですが、一昨日まで熱もありました( TДT)
なかなか治らない…。
昨日から熱計ってないから分からないけど…。
だって熱があるって分かると、一気にダルくなるんだもん(;´д`)
声がガラガラで、電話だと声の出し方が変わるらしく、現在おかまちゃんになっております(注:声だけ)
もともとキャンプ大好き!!
だけど、インドア派の家族に囲まれ、引きこもり気味になっていたK'ママです♪
結婚をして10年目。
ずーっと『キャンプしたい!』と言っていた夢が、10年目にしてやっと実現しました(о´∀`о)
いつも皆さんのブログを覗き見をして楽しんでいた私♪
キャンプデビューも果たしたし、登録してみました♪
自分からコメントを残すのが何故だか恥ずかしいシャイ(?)な私ですが、記録として残していきますね!
6月4日より、1泊2日で家族で千葉にある昭和の森フォレストビレッジに行って来ました!!

K'ママの旦那であるK'パパの連休が、6週に1度しか無いので連休はとても貴重なんです!
10年目にして、やっと『キャンプ行っても良いよ』というK'パパの言葉を聞き逃さなかった私!!
この時、K'パパは私の押しに負けての発言だったんだけどね。
チビッ子3人の朝食やら着替えやら(前もって準備しろよ!)、色々やってたら汗をかいたのでシャワーを浴びて(おいおい…)等々してたら、予定よりも家を出るのが遅くなった…!Σ( ̄□ ̄;)
途中でテーブルや実家から借りた
バーベキューコンロを忘れてることに気付く…( ̄▽ ̄;)
急遽、蘇我のスポーツクロス蘇我店に寄り、ロゴスの焚き火台を購入!
それから昭和の森のすぐ近くのトウズに寄り、食材を調達!!
すいませんm(__)m
写真、あまり撮ってないです( TДT)
んでもって、昭和の森フォレストビレッジ到着~♪
我が家から1時間くらいで着くだろう距離なのに、蘇我方面へ行ってキャンプ用品見たり、食材を買ったり…で、3時間くらいかけて到着~♪

いきなりテントの初設営!!
K'パパとあーだこーだ騒ぎながら一時間かけて、やっと設営♪
早速チビ達はテントの中へ!
同時に『お腹減った~!』と騒ぐ!!!
そりゃ~、2時過ぎてるからね~…。
無駄に早起きな我が家のチビッ子たち。
朝6時半には朝ごはん食べ終わってたしね。
そりゃ、腹減るわ!

設営後に適当に荷物を突っ込んだので散らかっておりますσ( ̄∇ ̄;)
チビッ子たちに急かされ、写真も撮れずにお湯を沸かしてカップラーメン!!
現在2歳1ヶ月のチビがいるので、バタバタしながら時間だけが過ぎていく~。
そして、長男と次男と末っ子を引き連れてK'パパがアスレチックへ。
私は…。
体調良くなかったんです、2日ほど前から…。
でも、最近反抗期に入った長男が、キャンプに行きたい!と言うので、決行!!
…。
すいません。
一番行きたくて騒いでたのは、K'ママ❤
案の定、初キャンプで体調不良。
お腹の調子もよろしくない。
今回選んだ芝生サイト、受付のある建物が近いので、キャンプの間、ずっとそこのトイレをお借りしました♪

そして、夜ご飯に向けて、1人寂しく火を起こす。
いい感じに火が付いたのに、チビッ子たちが帰ってこない。
K'パパに電話したら『今戻ってるから、肉焼いといて!』と。

肉汁で 火が燃え上がってますがな!
そんなこんなしてたらチビッ子たち&K'パパ到着~♪
バーベキューは毎回K'ママが焼く係りの我が家。
誰も変わってくれないのよ~( TДT)
あまり食べることの無いまま末っ子が眠くなり、K'パパがお風呂に連れていく。
貸し切り状態だったらしいですよ(^-^)
そして湯船が深いらしく、次男は苦戦してたらしい。

末っ子、すぐに就寝zzz(7時)
長男と次男も8時前に就寝zzz
(長男と次男は、自宅でも毎日9時前には爆睡&朝5時前に起きる子達でして…。)
私もチビッ子寝かし付ける為に一緒に就寝zzz
…。
と、思いきや、トイレに向かうww
熱も計ってみる。
37.5度。
まだ大丈夫…だよね(-""-;)
(↑自分に言い聞かせるように。)
翌朝、長男と次男と鴬の鳴き声によって、5時前に起こされる。
ほぼ同時に雨…。
確か、追加料金払えばチェックアウトの時間伸ばせるんだよね…。
と思いつつK'パパに伝えるも。
『体調悪いなら早く帰ろう!』
…と、6時半頃から撤収…。
初の撤収が雨のなか☔
うん。
初キャンプで雨撤収!!
今後雨の時でも、乗り越えられそうw
受付で『もうお帰りになるんですか??』と、驚かれた。
帰りにCoco'sで朝食バイキング。
こんな初キャンプで、K'パパはキャンプが楽しめなかったかな??と思ったら、以外にも『7月も土日月で仕事も3連休が一度だけあるよ~!何処のキャンプ場行く?』と乗り気♪
どこ行こうか??
…てか、もうどこも県内は予約でいっぱい!!
さて、どこ行こう??
どこなら予約取れるんだろう??、
あ、それと、体調ですが、一昨日まで熱もありました( TДT)
なかなか治らない…。
昨日から熱計ってないから分からないけど…。
だって熱があるって分かると、一気にダルくなるんだもん(;´д`)
声がガラガラで、電話だと声の出し方が変わるらしく、現在おかまちゃんになっております(注:声だけ)
この記事へのコメント
10年越しのキャンプデビューおめでとうございます!
体調不良と雨は残念でしたね(T_T)
しかし雨撤収経験したなら、大幅経験値アップですね。キチンと道具を乾かして次回に備えましょ!
お手頃で茨城いいですよ(≧∇≦)
体調不良と雨は残念でしたね(T_T)
しかし雨撤収経験したなら、大幅経験値アップですね。キチンと道具を乾かして次回に備えましょ!
お手頃で茨城いいですよ(≧∇≦)
makasonさん
ありがとうございます(^-^)
10年は長かったです!
初なのに雨のお陰でかなり経験値アップしたと自分でも思います(^^;
次の日は乾燥のため庭もベランダもキャンプ用品でいっぱいでした!
近所の子に『何か始めるの?』と聞かれるくらい…w
茨城、お手頃なんですか!?
調べてみますね♪
ありがとうございます(^-^)
10年は長かったです!
初なのに雨のお陰でかなり経験値アップしたと自分でも思います(^^;
次の日は乾燥のため庭もベランダもキャンプ用品でいっぱいでした!
近所の子に『何か始めるの?』と聞かれるくらい…w
茨城、お手頃なんですか!?
調べてみますね♪
はじめまして
初キャンプおめでとうございます!
体調不良と雨で大変でしたね。
ある意味、いい思い出になったかもしれないですね。
7月の連休、どこもいっぱいですよね
子ども達が夏休みなので、我が家は一週遅らせました。
親はちょっと大変かもしれないですが、長く滞在できるキャンプ場を選んでみましたよ
場所は千葉県内ですが、ブログのネタにしたいので、ここでは内緒にしておきます(笑)
初キャンプおめでとうございます!
体調不良と雨で大変でしたね。
ある意味、いい思い出になったかもしれないですね。
7月の連休、どこもいっぱいですよね
子ども達が夏休みなので、我が家は一週遅らせました。
親はちょっと大変かもしれないですが、長く滞在できるキャンプ場を選んでみましたよ
場所は千葉県内ですが、ブログのネタにしたいので、ここでは内緒にしておきます(笑)
はじめまして~。
キャンプデビューおめでとうございます&お疲れ様でした。
一気に大量の経験値を得た初キャンプでしたね~。きっと1年もたてば夫婦で笑って話せるいい思い出になってるはずですよ(笑)。
今回はK’ママさんの体調不良でしたが、今後子供さん達もこういう時があるはずですのでキャンプ地の救急病院や当番医など調べたりしとくといいかもしれませんよ~。
我が家もチビ2人いますが、ふざけあって肩が脱臼⇒救急病院へってことがあったりしました。これもいい経験です^^;(当時はアタフタしまくりでしたけどね~。笑)
キャンプデビューおめでとうございます&お疲れ様でした。
一気に大量の経験値を得た初キャンプでしたね~。きっと1年もたてば夫婦で笑って話せるいい思い出になってるはずですよ(笑)。
今回はK’ママさんの体調不良でしたが、今後子供さん達もこういう時があるはずですのでキャンプ地の救急病院や当番医など調べたりしとくといいかもしれませんよ~。
我が家もチビ2人いますが、ふざけあって肩が脱臼⇒救急病院へってことがあったりしました。これもいい経験です^^;(当時はアタフタしまくりでしたけどね~。笑)
初めまして〜キャンプデビューおめでとうございます〜!
自分も去年やっとキャンプデビューしました。
子供の頃はよく親戚の伯父さんに連れられて行ってたのですが
いつか自分でもと思いつつも中々出来ずやっとですw
昭和の森にはよく遊びに行くんですが、キャンプ場の方にはまだ一度も足を運んだことが無くて。。。
体調不良でのデビュー戦きつそうですね。。しかも雨。。。
千葉で今からでも7月の予約が取れそうな所。。
市原にある一番星★ヴィレッジなら余裕でまだ取れそうですがどうでしょう?
自分も去年やっとキャンプデビューしました。
子供の頃はよく親戚の伯父さんに連れられて行ってたのですが
いつか自分でもと思いつつも中々出来ずやっとですw
昭和の森にはよく遊びに行くんですが、キャンプ場の方にはまだ一度も足を運んだことが無くて。。。
体調不良でのデビュー戦きつそうですね。。しかも雨。。。
千葉で今からでも7月の予約が取れそうな所。。
市原にある一番星★ヴィレッジなら余裕でまだ取れそうですがどうでしょう?
マナサキさん
はじめまして♪
ありがとうございます(^-^)
はい!
忘れられない思い出になりました…。
連休って凄いですね!
何ヵ所も電話してるのに全ていっぱいで予約取れませんでした( TДT)
県内で、長く滞在できるキャンプ場…。
どこだろう?
ブログ楽しみにしています♪
はじめまして♪
ありがとうございます(^-^)
はい!
忘れられない思い出になりました…。
連休って凄いですね!
何ヵ所も電話してるのに全ていっぱいで予約取れませんでした( TДT)
県内で、長く滞在できるキャンプ場…。
どこだろう?
ブログ楽しみにしています♪
天然お父さん
はじめまして~♪
どうもありがとうございます!
はい!
かなりの経験値を得られたと思います!!
すでに笑い話になってたりしますがσ( ̄∇ ̄;)
そうですね(。>д<)
いつ誰が体調不良になるか分からないですもんね!
お子さん、肩が脱臼したんですか!Σ( ̄□ ̄;)
そりゃアタフタしちゃいますよ(。>д<)
来月もキャンプに行く予定なので、事前に確認してから行こうと思います!
アドバイスありがとうございます(*´∀`)
はじめまして~♪
どうもありがとうございます!
はい!
かなりの経験値を得られたと思います!!
すでに笑い話になってたりしますがσ( ̄∇ ̄;)
そうですね(。>д<)
いつ誰が体調不良になるか分からないですもんね!
お子さん、肩が脱臼したんですか!Σ( ̄□ ̄;)
そりゃアタフタしちゃいますよ(。>д<)
来月もキャンプに行く予定なので、事前に確認してから行こうと思います!
アドバイスありがとうございます(*´∀`)
ゆーいちさん
はじめまして♪
ありがとうございます(*´∀`)
ブログ拝見ました!
昭和の森、遊びに行くんですね♪
うちは初めての昭和の森が今回のキャンプだったんです。
子供の喜ぶ遊具もたくさんあって良かったです♪
(私は体調不良で見に行けませんでしたが…。)
一番星★ヴィレッジ、K'パパと相談してみますね♪
情報ありがとうございます(о´∀`о)
はじめまして♪
ありがとうございます(*´∀`)
ブログ拝見ました!
昭和の森、遊びに行くんですね♪
うちは初めての昭和の森が今回のキャンプだったんです。
子供の喜ぶ遊具もたくさんあって良かったです♪
(私は体調不良で見に行けませんでしたが…。)
一番星★ヴィレッジ、K'パパと相談してみますね♪
情報ありがとうございます(о´∀`о)
はじめまして☆
新規ブログランキングからお邪魔しました、じゅんじゅん☆と申します。
わが家は現在キャンプデビューを目指して細々と活動中です(^^)
お住まいも近いこととパパの性格が似てそうなことに親近感を感じています(笑)
ママさんキャンパーの日記はとても参考になります~!
お気に入り登録させてください♪
新規ブログランキングからお邪魔しました、じゅんじゅん☆と申します。
わが家は現在キャンプデビューを目指して細々と活動中です(^^)
お住まいも近いこととパパの性格が似てそうなことに親近感を感じています(笑)
ママさんキャンパーの日記はとても参考になります~!
お気に入り登録させてください♪
じゅんじゅんさん
はじめまして♪
コメントありがとうございます(*´∀`)
同じ千葉県なんですね!
パパさん、K'パパに性格似てそうなんですか(笑)
じゅんじゅんさんのブログ、拝見しました!
『あー、この気持ち分かるわ~』と思いながら読ませていただきました(о´∀`о)
こちらこそお気に入り登録させてください!
宜しくお願いします♪
はじめまして♪
コメントありがとうございます(*´∀`)
同じ千葉県なんですね!
パパさん、K'パパに性格似てそうなんですか(笑)
じゅんじゅんさんのブログ、拝見しました!
『あー、この気持ち分かるわ~』と思いながら読ませていただきました(о´∀`о)
こちらこそお気に入り登録させてください!
宜しくお願いします♪
こんにちは~
改めまして、キャンプデビューおめでとうございます!
デビュー戦から色々ハプニングがあったのですね~
キャンプ歴4年の私でも37.5度で雨撤収はまだ経験ありませんよ(笑)
でもそれも良い想い出になりますね♪
結果的に無事に楽しめたし、Kパパさんもキャンプを好きになったしで大成功じゃないですか!
7月のキャンプ場は決まりましたか?
次回のレポも楽しみにしています☆
それとお気に入り頂きますね(^^)
改めまして、キャンプデビューおめでとうございます!
デビュー戦から色々ハプニングがあったのですね~
キャンプ歴4年の私でも37.5度で雨撤収はまだ経験ありませんよ(笑)
でもそれも良い想い出になりますね♪
結果的に無事に楽しめたし、Kパパさんもキャンプを好きになったしで大成功じゃないですか!
7月のキャンプ場は決まりましたか?
次回のレポも楽しみにしています☆
それとお気に入り頂きますね(^^)
kamome78さん
さっそくのコメントありがとうございます(*´∀`)
はい!
デビュー戦から私は苦痛を味わいました(笑)
でも、良い思い出です♪
K'パパもノリ気にさせたし、大成功です!!
7月のキャンプ場決まりましたよ(*´∀`)
私の両親(じじとばば)と共に行って来ます♪
電話しまくっても予約できず、県内を諦めようとした最後の最後に予約が取れました( 〃▽〃)
ただ、色んなブログを徘徊したのですが、そこのキャンプ場のレポがほんっとーに少ないので、ちょっと不安です(-""-;)
レポ…。
頑張りまーす(* ̄∇ ̄*)
お気に入り、ありがとうございます♪
さっそくのコメントありがとうございます(*´∀`)
はい!
デビュー戦から私は苦痛を味わいました(笑)
でも、良い思い出です♪
K'パパもノリ気にさせたし、大成功です!!
7月のキャンプ場決まりましたよ(*´∀`)
私の両親(じじとばば)と共に行って来ます♪
電話しまくっても予約できず、県内を諦めようとした最後の最後に予約が取れました( 〃▽〃)
ただ、色んなブログを徘徊したのですが、そこのキャンプ場のレポがほんっとーに少ないので、ちょっと不安です(-""-;)
レポ…。
頑張りまーす(* ̄∇ ̄*)
お気に入り、ありがとうございます♪