ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

超インドア家族のキャンプ日誌

SPORTS AUTHORITY!!ユーカリが丘(佐倉市)

   

おはようございます(*´∀`)



今日は良い天気ですね♪

お天気が良いと、気分も晴れ晴れ!!







でも昨日、我が家に重大な事実が!Σ( ̄□ ̄;)


それは…。







エアコンが壊れてた!!!







冷房にしても除湿にしても、暖房になる(-""-;)








とりあえず今日は実家に確認の電話をし、遊びに行って良いことに♪

助かったぁ~(^-^)♪






我が家、西側が田んぼでして、お昼過ぎるとグングン気温が上がり、室内の温度が外よりも10℃以上高くなるんですよ( ̄▽ ̄;)



今日はチビ達もいるので、困ってたんですよ。






土曜日は基本的にK'パパは仕事なので。

どこかに遊びにいきたいけど、チビ達♂3人、みんながみんな好きな方向へ消えていく子達でして、K'ママ1人で引き連れて出掛けるのは…、ちと厳しい…。






今日は実家にアイスやらお菓子やら飲み物やらを持ち込んで、皆さんのブログを徘徊します(笑)













本題に入りますね!




昨日は日中色々やっていたら疲れ果て、夕御飯は食べに行っちゃいました♪





K'パパが帰ってきたのが18:30過ぎ頃だったので、保育園で元気に遊んで疲れて帰ってきた末っ子のためにも、食事を早く済ませて帰ってお風呂に入れて、少しでも早く寝かせてあげたのに…。


K'パパ、なぜか私が思ってたのとは反対の方に車を進めるんです!Σ( ̄□ ̄;)






そして、食べ放題のお店に行こうとする…(。>д<)

K'ママ的にはさっぱりしたものが良かったので、うどんとかで全然良いんですけど。






食べ放題を却下し続けたら、ユーカリが丘のイオンモール(今月の10日オープン)まで来てしまった(-""-;)


先週オープンしてから、まだ行ったこと無かったのでK'パパは行ってみたかったらしい。










そこで私は見つけてしまったんです!




SPORTS AUTHORITY!!ユーカリが丘(佐倉市)





遠目からだったけど、テント?!


SPORTS AUTHORITYでした。


そして、その中のキャンプ用品売り場が!!!








見に行こうとしたら、お腹を空かしたチビッ子たちが大騒ぎ(# ゜Д゜)


とりあえず近寄って写真をパチリ!







またユーカリが丘のイオンに行った時に寄ってみることにします(^-^)














そして、今日の朝のこと…。



皆さんのブログで見かけるホットサンド♪



美味しそうだなぁ~♪

直火のホットサンドメーカーっていうんですか?
欲しいなぁ~(о´∀`о)




そう思ったら、ジッとなんかしてられない!!


さっそくポチっ…。


…。



は、出来ませんでした( TДT)







はい。



キャンプ行くことに決まってから初キャンプまでの期間が約3週間…。



そのわずか3週間で、諭吉さんが10枚以上旅立った後なので、もぅ無理です( TДT)





今あるもので何とかモドキ料理ができないか…。

考えました。


SPORTS AUTHORITY!!ユーカリが丘(佐倉市)



こんな感じ??



今回もスキレットを使いました!!





気分だけでもホットサンド~(о´∀`о)






この記事へのコメント
ユーカリにイオン出来たんですね〜ユーカリはなんとなく行くのが億劫なので避けてたんですが
スポオソなら幕張のイオンに行っちゃうかなぁきっと。。。
どっちも同じくらいの距離のとこに住んでるんで悩むところです(笑
行くなら1人で行ってウィンドウショッピングを楽しみたいところです

食べ放題は焼き肉ですか?(笑

四角いスキレットを2枚貝のように合わせてやってる人がいたような?
でもパン挟めるのかなぁあれ。。

ゆーいちゆーいち
2016年06月18日 11:05
こんにちは

私もユーカリが丘のイオン行ってきました。
キャンプ道具はやはり幕張イオンのスポオソや印西のワイルドなお店の方が品揃えがいいですね。
ちょっと中途半端な感じがしました。

イオンの中もテナントがまだ入りきっていない感じでしたね。

マナサキ
2016年06月18日 18:43
ゆーいちさん

おはようございます(*´∀`)

ユーカリが丘のイオン、K'パパは行ってみたいとずっと言ってたのですが、私は興味を持ってなかったので、何のお店が入ってるのか全く知らなかったんですよね(^^;

我が家はユーカリの方が近いのですが、どちらかというと幕張のイオンの方へ行っちゃいそうです(^^;

食べ放題は焼き肉です(-""-;)

ホットサンドもどきは挟まないで、作り方を工夫しながら両面スキレットに押し付けました(*´∀`)
なので、思いっきり『もどき』料理です(笑)

K'ママK'ママ
2016年06月19日 09:03
マナサキさん

ユーカリのイオン、行かれたんですね♪
我が家は夕食を食べに行っただけだったので、レストランのある東棟(?)の屋上に車を止めて、下に降りただけだったんですよね( ̄▽ ̄;)
だから、ユーカリイオンの中は全然見ないで帰っちゃったんです(。>д<)

中途半端な感じだったんですね!!
じゃ、別にユーカリに行かなくても良いかなぁ(笑)

やっぱりWILD-1&幕張イオンなんですね(о´∀`о)

K'ママK'ママ
2016年06月19日 09:09
あれ?スポーツオーソリティーって確か潰れたような気がしますが(アメリカで今年3月頃)更生法のもと、経営者が変わって営業してるんですかね?

tun_nokotun_noko
2016年06月20日 17:48
tun-nokoさん

アメリカから帰ってきたばかりなんですね!
お帰りなさい(о´∀`о)

そして、コメントありがとうございます(*´∀`)

SPORTS AUTHORITY潰れたんですか?!
全然知りませんでした~(^^;

ちょうど1ヶ月くらい前に、キャンプへ行こう!!となり、その前はSPORTS AUTHORITYを利用することが殆ど無かったもので…。
K'ママK'ママ
2016年06月20日 21:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
SPORTS AUTHORITY!!ユーカリが丘(佐倉市)
    コメント(6)