DIY!!小さく収納♪
こんばんは♪
今日は暖かかったけど、かなりの強風が我が家を襲いました!Σ( ̄□ ̄;)
ゴ~ゴ~!!
ピュ~ピュ~…。
新築で引っ越して2年目。
何処かから風を感じるΣ(゜Д゜)
すきま風??
24時間換気のせい??
あ!
換気の小窓が開いてた!!!
まだ風を感じる…。
な~ぜ~?????
↑↑
日中は、風が気になり集中出来なかったK'ママです(;゜∇゜)
ではでは、タイトルの…。
『コンプレッションテープ(コンプレッションベルト)』!!!
ロゴスから、コレ!!
出てますね~!!

ナチュラムのリンクはコレね♪

コレを初めて見たときに、
『コレ!簡単に作れるじゃん♪』
と、思い、月日が流れること数ヶ月…。
私がたまに手芸用品を買うお店で、たまたま資材を注文しなくてはいけなかったので、一緒にこの子達を購入しました(*´ω`*)
それがコレ!!

5個で300円+税なり。
それと、コレ!!

5個で80円+税なり。
それと、DAISOで1.5メートルのテープ(手提げの持ち手)を準備して…。

レッツDIY!!
いや…。
DIYと言えないレベルかも?
約1分後…。

出来上がり❤
いざ…。
シュラフを圧縮!!

あ、コレ、ナチュラムさんで購入したシュラフ。

この自作のコンプレッションテープ、緩んでこないから良いのよ❤
作り方???
あ、誰も聞いてないって???
ぶっちゃけ、1ヵ所ほどけないように縫えば完成だったりするんだよね…f(^_^;

あ!!
それとね、プラスティックのリュックカンは、同じ作り方だと緩んできちゃう(緩んでこない少しお高めのリュックカンもあるよ)ので、違う方法で作らなくちゃダメなの。
今回はプラスティックのリュックカンは使わなかったから、作ったときに違いを説明しまーす!
ちなみに、昨日試し張りをしたエクスカーションティピー
↓

ナチュラムさんでポチッとしたの。
でね、このテント(ティピー)、フライの後ろ側が開かないのかと思ってたんだけど、ファスナーがあって開くようになってるの!!
試し張りをして、実物を見る前の私みたいに勘違いしてる人もいるかも??と思い、補足情報として伝えときまーす♪
次に張ったときに写真を撮って来るね~(*´∀`)
ではでは♪
今日は暖かかったけど、かなりの強風が我が家を襲いました!Σ( ̄□ ̄;)
ゴ~ゴ~!!
ピュ~ピュ~…。
新築で引っ越して2年目。
何処かから風を感じるΣ(゜Д゜)
すきま風??
24時間換気のせい??
あ!
換気の小窓が開いてた!!!
まだ風を感じる…。
な~ぜ~?????
↑↑
日中は、風が気になり集中出来なかったK'ママです(;゜∇゜)
ではでは、タイトルの…。
『コンプレッションテープ(コンプレッションベルト)』!!!
ロゴスから、コレ!!
出てますね~!!

ナチュラムのリンクはコレね♪

ロゴス(LOGOS) ナバホ コンプレッションテープ
コレを初めて見たときに、
『コレ!簡単に作れるじゃん♪』
と、思い、月日が流れること数ヶ月…。
私がたまに手芸用品を買うお店で、たまたま資材を注文しなくてはいけなかったので、一緒にこの子達を購入しました(*´ω`*)
それがコレ!!

5個で300円+税なり。
それと、コレ!!

5個で80円+税なり。
それと、DAISOで1.5メートルのテープ(手提げの持ち手)を準備して…。

レッツDIY!!
いや…。
DIYと言えないレベルかも?
約1分後…。

出来上がり❤
いざ…。
シュラフを圧縮!!

あ、コレ、ナチュラムさんで購入したシュラフ。

Hilander(ハイランダー) リバーシブル 洗えるフード付きシュラフ(5度対応)
この自作のコンプレッションテープ、緩んでこないから良いのよ❤
作り方???
あ、誰も聞いてないって???
ぶっちゃけ、1ヵ所ほどけないように縫えば完成だったりするんだよね…f(^_^;

あ!!
それとね、プラスティックのリュックカンは、同じ作り方だと緩んできちゃう(緩んでこない少しお高めのリュックカンもあるよ)ので、違う方法で作らなくちゃダメなの。
今回はプラスティックのリュックカンは使わなかったから、作ったときに違いを説明しまーす!
ちなみに、昨日試し張りをしたエクスカーションティピー
↓

Coleman(コールマン) エクスカーションティピ/325
ナチュラムさんでポチッとしたの。
でね、このテント(ティピー)、フライの後ろ側が開かないのかと思ってたんだけど、ファスナーがあって開くようになってるの!!
試し張りをして、実物を見る前の私みたいに勘違いしてる人もいるかも??と思い、補足情報として伝えときまーす♪
次に張ったときに写真を撮って来るね~(*´∀`)
ではでは♪