ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

超インドア家族のキャンプ日誌

予定変更!!

   

あっという間に8月ですね♪





前回の更新から、K'ママとチビ達が体調不良になったり…と、ブログもあまり開けず…。











日曜日に次男が発熱して、やっと今日はチビ達3人とも学童&保育園に行った~!!



…と思ったら今日、末っ子、保育園で38.1まで上がり、さっきは39.4℃でした( TДT)



私の仕事が進まない( ;∀;)













さて、もう8月に入ったけど…。




今月は、8月27~28日の友達とのキャンプ予定だったのですが、友達の旦那さんの研修が入ってしまい、友達家族とのキャンプは中止に。





このキャンプは、テントを持っていない友達のために場所を決めたので、どーせなら行きたいところへ行こうとの事で、行き先変更!!!



無事に予約が取れました(о´∀`о)






ほんとはね、リンダは29日も休みなので、初の連泊をしたかったのですが、リンダが連泊を拒否るんです!Σ( ̄□ ̄;)


理由は『疲れる』って。



だから、『1泊の方が初日は設営、2日目は時間までに撤収でバタバタするから疲れるんだよ!ゆっくり過ごすためにも2泊しよう?』と訴えたのですが、リンダは断固拒否!!



泣く泣く1泊のキャンプで我慢することになりました(T^T)











そして、リンダが休みを取れそう!と言ってた8月20日は、結局休みが取れず…(;´д`)




8月18~19日の2日間休めることになりました!!!




1泊しかできないので、比較的近場でゆっくりできるところ!ってことで、ゆめ牧場もあがってるんだけど、暑そう…。

牧場内の水を使った遊びは面白そうだし、キャンプ場内の夏限定のプールもチビたちは喜びそう(^-^)




どうしようかな??

どこに行こう??





夏のあっつい時期…。

我が家から比較的近いだろう場所で、何処かおすすめのキャンプ場があったら教えてくださーい!





同じカテゴリー(予定)の記事画像
なんということでしょう?
どうなる??明日のキャンプ!
成田山に初詣♪ と、ボリューム満点の海鮮丼!
代休…。
突然の出撃!!までの話。
同じカテゴリー(予定)の記事
 なんということでしょう? (2017-01-31 12:45)
 どうなる??明日のキャンプ! (2017-01-20 13:58)
 今週末は…母子キャン!? (2017-01-16 15:16)
 成田山に初詣♪ と、ボリューム満点の海鮮丼! (2017-01-15 20:24)
 代休…。 (2016-12-11 22:08)
 突然の出撃!!までの話。 (2016-08-16 10:47)



この記事へのコメント
こんばんは

せっかくの夏休みなのに体調不良とは子供達も可哀想ですね。
みんな早く良くなって元気に遊べるように願ってますー

2泊楽ですよ!2日目は設営も撤収も無いんですから!
子供が遊ぶものが多いキャンプ場へ2泊すれば、2泊目はキャンプ場から出ずに済みますよ。
我が家は、GWに坂田が池公園に2泊しました。
さすがに公園だけで2泊はキツイので、隣の房総のむらで遊びましたけどね。

18日のお休みには、かずさオートキャンプ場とかいかがでしょうか?
川遊びできますし、湧き水冷たいし美味しいですよー

kozykozy
2016年08月04日 23:09
こんばんは♪

連泊キャンプ交渉、上手くいかなかった様で残念でしたね。

連泊のほうが中日丸々遊びに使えるので絶対『楽』だと思うのですが…。

さて、夏場の千葉近郊1泊のお勧めキャンプ場ですが、とにかく暑いので出来れば川遊びが出来る方が良いと思います。

で、県内だったら、かずさ、柿山田、あたりがお勧めす。

かずさは設備も整っているし子供が水遊びするにはちょうど良い川があります。
シャワーが無料というのもポイント高いです。

柿山田は林間サイトメインのキャンプ場なので比較的涼しく過ごせると思います。
ただ、かずさと比べるとサイトは少々狭いです。
川はかずさよりは多少、キレイです。。
あと、運が良ければカブトムシも捕れます。

もし片道2時間少し走るのが耐えられるのなら、道志まで出掛ければ神之川とか道志渓谷とか川遊びに最適なキャンプ場が沢山あります。
気温も千葉の平地よりは低いので夜はとても過ごしやすいです。

お休みは平日の様なので(渋滞もそんなに酷くないとはず)個人的には道志がお勧めでしょうかね。
※かくいう我が家は昨日から1泊で急遽道志に行って川遊び堪能してきました♪

憲蔵憲蔵
2016年08月04日 23:19
ゆめ牧は、暑いですけど、午前中の涼しい時に設営を終わらせてあとはのんびりできるかと思います。

牧場内のお水は地下水を使っているので、冷たくて気持ちいいんですけど、簡易プールも牧場内の水浴び場も子ども達はいいですが、大人は厳しいですよね

マナサキ
2016年08月05日 09:52
こんにちわ〜
連泊絶対ラクですよ。。
まぁ僕んとこは今回無謀にも千葉の牧草地で連泊なので
多分暑さにやられて死ぬと思います。。。

川のそばがいいですよね〜冷たくて気持ちいいしで。。

ゆーいちゆーいち
2016年08月05日 11:20
kozyさん

おはようございます(*´∀`)

夏休み、まだどこにも遊びに行ってないですよ~(T^T)
やっぱり2泊は楽ですよね~!
何度も説得してるんですけどね…。
もう1度頑張って説得してみようかな。

坂田が池公園、良いですよね♪
と言っても私は1度しか行ったこと無いんですがf(^_^;
保育園の遠足で行ったらしく、楽しかったようです(о´∀`о)

かずさオートキャンプ場は、27日に行こうと思ってるんです♪
今からすっごく楽しみです♪

K'ママK'ママ
2016年08月06日 09:31
憲蔵さん

連泊交渉、失敗に終わりましたが、もう少し粘ってみます(*´ω`*)

柿山田は以前予約をとるために何度も電話をしたんですが、必ず留守電に変わってしまい、結局予約取れなかったんですよね(。>д<)

かずさは27日に行ってきます♪
このキャンプを連泊したかったんですよね~!
今日もリンダが仕事から帰ってきたら再度連泊交渉に入りたいと思います(^-^)
次の日は月曜なので、まだサイトも空いてると思うので♪

道志、ぜひ行きたいところの1つです(о´∀`о)
ただリンダが高速を嫌がるので(お金がかかるから…と)、我が家は1泊で道志は無理そうです( TДT)

K'ママK'ママ
2016年08月06日 10:42
マナサキさん

ゆめ牧場は時間も早くから入れるのが良いですよね~!
のんびりしたい♪

お水冷たいんですね(*´∀`)♪
プールや牧場内の水遊び、我が家の子供達はすごく喜びそうです!!
ただ、親は見てるだけだと暑くてツラそうですね…(;´д`)
私も水遊びがしたい…。

K'ママK'ママ
2016年08月06日 11:02
ゆーいちさん

そうですよね~!
私も絶対連泊の方が楽だと思います!!
なのにリンダは分かってくれない…<(`^´)>

千葉の牧草地…。
2~3ヶ所くらいが頭に浮かぶけど…。
暑そうですね(;゜∀゜)
水分いっぱい取ってくださいね♪

この時期は川の近くに行きたくなります(*´∀`)♪
そして、私も水に入る(笑)

K'ママK'ママ
2016年08月06日 11:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
予定変更!!
    コメント(8)