ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

超インドア家族のキャンプ日誌

10月のキャンプって…。そしてK'ファミリーの装備は…。

   


最近夜は涼しくなってきましたね~!!




朝方は、厚い布団かけて寝てることも…。










そこで、皆さん、何月くらいまでキャンプされますか??





雪中キャンプもやるよ~!!






って方もいると思うんですが、我が家はキャンプを初めてまだ3ヶ月。




しかも、セレナちゃんのスタッドレスタイヤとかチェーンも持ってない!!



なので。




雪が降るところへは行けましぇ~ん(。>д<)













でもねでもね、フジカちゃん、予約しちゃいました(*^^*)




しかもホワイト!!!

10月のキャンプって…。そしてKファミリーの装備は…。










え~っと…。





今年、私は『散財に注意』の年なんですよ。





今年、色々あって『厄年かな?』と思ったけど、厄年ではないし…。


友達に話したら『大殺界とかの人も要注意らしいよ!!』と…。






私、金星人+、大殺界でした!Σ( ̄□ ̄;)


その中でも散財については要注意!!とのことで(^_^;)








はい。


キャンプを初めてから、かなり散財してますが?!







キャンプ初めて3ヶ月で

・テント×2
・タープ×1
・フジカホワイト
・キャンプ用のホットカーペット×2
・マーベラス
・ロゴス焚き火台
・ソリステ12本
・エリステ16本
・フェアハンドランタン(限定色の高いやつ…)
・コーナンラックワイド×2
・チェア×5
etc.


購入したものはこんなもんじゃないですけどね~。

まだまだたくさんありますよ~。






そのおかげで、貯金が減りました(;´д`)











K'ママは、今回買った『フジカホワイト』&『ホットカーペット×2枚』を最後に、今年のキャンプ関係の買い物を辞めることをここに宣言致します!!!!!









ここで皆さんにお願いです!



『コレ良いよ~♪』



とかっていう誘惑無しよ❤














でね、タイトルのキャンプの時期に戻るけど、我が家は夏用のシュラフしか無いんです!!




例えば毛布を追加で持っていって、電源サイトでホットカーペットを使ったら、何月くらいまで行けるのかな??




電源サイトなんて…という方もいるかと思いますが、キャンプを初めて3ヶ月。



しかも2才児を連れてるんで、電源無しは考えられない´(。>д<)


K'ママはヘタレです(T▽T)

笑われたって構わない!!

寒いのは苦手なんだよ~!!

でも、キャンプしたいんだよ~






でもでも、10月8~10日が、せっかくのリンダの休みなのに、どこも電源サイトは予約でいっぱいなのぉ~( TДT)






10月前半。


このくらいなら、フジカちゃんだけでも生きていけるかしら??


寝るときの装備は夏用シュラフ+毛布1人1枚…。



無理な気がする…( TДT)









誰かぁ~!!


10月8~10日のキャンプ場(電源サイト)の空き情報求む!!!





トイレだけは、なるべくキレイなところが良いです~!!










あ、そうそう、先日コーナンラックを買ったんだけど、とりあえず今は家の中で使ってまーす!

10月のキャンプって…。そしてKファミリーの装備は…。





同じカテゴリー(教えて~!!)の記事画像
持ってますか??ツーバーナー
同じカテゴリー(教えて~!!)の記事
 持ってますか??ツーバーナー (2016-07-13 23:40)
 教えて下さい! (2016-06-28 10:41)



この記事へのコメント
おおおお!フジカ買ったんですね!しかも白!うちも欲しいんですが価格が・・・><

静岡(富士山の麓以外)は雪も降らないし他に比べたら暖かいんで10月でもノー電源です。日によっては11月だって電源なしで可能です。
12〜2月に行った時は普通に電源使ってましたよ。ホカペの他にこたつ持って行った時もありましたし(笑)我が家の安物シュラフでもホカペ使ってれば問題なかったですよ。
ヘタレ上等です(爆)

天然お父さん天然お父さん
2016年09月12日 23:47
天然お父さん

はい。フジカちゃんホワイト、買っちゃいました(。>д<)
お値段に関しては、すっっごい悩みましたよ~!!
でも、物欲に勝てませんでした…( TДT)
なので、今年はもう何も買えないです(TT)

静岡は暖かいんですね?!
千葉もまだ電源無しで行けるかな??
ホカペありなら、我が家の装備でもまだ行けそうですね♪
もう少し電源サイトを探してみて、空きがなければリンダと相談して10月は電源無しも考えてみようかと思ってます。

こたつ持っていったんですね♪
私は以前リンダにこたつを提案したんですが、速攻却下されてしまいました(T▽T)
こたつにしたら、こたつから出れなくなりそうです(笑)
K'ママK'ママ
2016年09月13日 13:14
こんにちわ♪
めちゃめちゃ買ってますねwww
すごいです!!

シュラフについてですけど、あくまで個人的な話です!

暑いのはどうにもならないけど、寒い分には服を厚着すればいいのでわ??
と思います(^^;;

僕は逆に夏用シュラフを持っていないので、どれだけ薄いのかわからないんですけど暑いより寒いの方が調節はしやすいと思うんですよ(^ω^)
足先が冷えると眠れないので、100円ショップで湯たんぽ買いましたけど、それだけでも全然違うと思います!

ぐっさん@月影ぐっさん@月影
2016年09月13日 13:35
K'ママ さん

こんにちは。
フジカいいですなぁ。。
うちは無理だろうなぁ・・いいなぁ・・w

10月の連休はどちら方面狙ってるんですか?
千葉とか神奈川とかで平地なら厚着と毛布持っていけば大丈夫じゃないですかね?

暖房器具無しでどこまで耐えられるか11月の頭に北茨城で実証実験してきますよw

どうしても電源となれば、九十九里シーサイドとか神栖の日川浜とか電源サイト空いてるみたいですよ。※13日14時

我が家はどこ行こう。。←まだ決めていないw

kozykozy
2016年09月13日 14:02
ぐっさん@月影さん

おはようございます(о´∀`о)
はい。
たったの3ヶ月でめちゃめちゃ買いまくっちゃいました(* ̄∇ ̄*)

夏用シュラフ、かなり薄いですよ(-_-;)
でも、冬用シュラフは高いし買えない…(T▽T)
そうですね!
寒い分には着込めば良いんですよね!!
私は寒がりなので、すごい着込むと思いますが(笑)f(^_^;
湯タンポ100均で売ってるんですね?!
早速100均チェックしてきたいと思います(^-^)♪

K'ママK'ママ
2016年09月14日 06:34
kozyさん

おはようございます(о´∀`о)
フジカ買っちゃいましたよ~♪
高いけど、その分キャンプではもちろん家でも活用しまくる予定です(^-^)
10月は初の2泊の予定なので、ちょっと遠くても良いかな♪とは思ってるんですが、とりあえず近場(千葉)で探してました!
良いところが無ければ県外かな~…くらいのかんがえで(笑)
11月の北茨城は寒そうですね((((;゜Д゜)))
風邪を引かないようにしてくださいね♪
レポ、待ってます!

九十九里シーサイド、神栖の日川浜ですか!
チェックしてみます♪
ありがとうございます(о´∀`о)

K'ママK'ママ
2016年09月14日 06:46
こんにちわ〜
関東くらいならホットカーペットのみでも対応できそうな感じですよね〜
ゆめ牧場あたりどうです?

ゆーいちゆーいち
2016年09月16日 12:11
こんにちわ。
11月の「森のまきばオートキャンプ場」は朝晩が結構寒かったですが、
10月ならまだまだ全然大丈夫だと思いますよ~
フジカとホットカーペットがあれば、心強いですね。

男満 ~オスマン~男満 ~オスマン~
2016年09月17日 13:00
ゆーいちさん
私、寒がりなんです~。
だから、寒い時期は心配で…( ; ゜Д゜)
ゆめ牧場は、あったかパックがある時に行ってみようとおもってるんです♪
牧場入場券もあってお得だし(*´∀`)

K'ママK'ママ
2016年09月18日 21:57
男満さん
11月の森まき、想像しただけでも寒そうです((((;゜Д゜)))
今でさえ、夜中は寒いですし…(。>д<)
そうですね!
電源サイトならフジカちゃん&ホットカーペットでヌクヌク出来そうです(^-^)

K'ママK'ママ
2016年09月18日 22:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
10月のキャンプって…。そしてK'ファミリーの装備は…。
    コメント(10)