ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

超インドア家族のキャンプ日誌

宣言したのに…。買ったもの。

   

こんにちは!


いい加減、早く学校が始まって欲しいK'ママです。












キャンプに関係ないものが、続々と届いているK'ママ家(^_^;)



K'ママの仕事初めは、小学校の始業式の日からなので、仕事の必要なものをポチポチ…。



















そして、今日!!


4日後に10才の誕生日を迎える長男KOUと一緒にInstagramを見ながら…。







K'ママ『ねぇ、KOUは誕生日何が欲しい??』


KOU『うんとね~、○○○が欲しい。あばれる君がTVでサバイバルの時に使っててKOUも欲しくなっちゃった。』



K'ママ『え!?○○○?!Σ( ̄□ ̄;)普段は渡さないよ!キャンプで使う時だけしかダメだよ!普段から持ってたら警察に捕まっちゃうよ!』




…。
……。



などと言う話をして納得をしてもらえたので、とあるものをポチりました。

(高いものは果てしなく高いので、とっても安いやつをポチり♪)




○○○が何かは、届いてからのお楽しみよ~♪













ではでは、タイトルにある…。



去年の『もうキャンプ関係のものを買わない宣言したのに買っちゃったもの』とは?!









ジャジャン♪

宣言したのに…。買ったもの。

シュラフでした(о´∀`о)







いやぁ、11月に千葉県にある、我が家から飛ばして30分で着いた有野実苑でのキャンプ。





ホットカーペットとフジカちゃんででぬくぬく❤

幸せだったんだけど…。






寝るときに、暑がりのチビ達に合わせてホットカーペットの温度を弱くしたら…。



チビ達の3倍もの服を着て寝たK'ママも無事朝を迎えることが出来たんだけど、手と足先が冷たくて…。









それに、2月に成田のゆめ牧場にキャンプに行くことが決まってるので、絶対に11月より寒いだろうと思うのです(;´д`)




なので、さすがに夏用のシュラフでは対応出来なさそうなので、冬用のシュラフが欲しかったの~!!





でも、お高いシュラフは買えない…( TДT)











それならば!!!



と、天然の湯たんぽに包まれて眠れば良いんでない?





天然の湯たんぽ、我が家には3人もいるし❤







…と、言うことで、コストコにて二人用のコールマンのシュラフをGET~(о´∀`о)












帰ったら、食事の準備で大忙しのK'ママを横目に、チビ達がシュラフを出してるではありませんか!Σ( ̄□ ̄;)











そして、リンダを中心にしてチビがシュラフの中へ。







2人…。


3人…。




次男ATSU『ママ~!二人用なのに3人入れるよ~!!』




4人…。




末っ子TAI2才『マンマ~!TAIもはいった~!!』



リンダ『俺は子供達と入れるけど、ママが入ったら他には一人しか入れないよ。』



長男KOU『だね。』








K'ママ『!Σ( ̄□ ̄;)』

K'ママ『人が一生懸命ご飯作ってるときに、好き勝手言いやがって~(`Δ´)』









そんなこんなのやり取りがありましたとさ。












あ、ちなみに、1度出したら袋に戻りませんでした!Σ( ̄□ ̄;)




リンダ、丸めもせず力ずくでぐちゃぐちゃに押し込んで、何とか詰め込む( ̄▽ ̄;)






そんな無理やり袋に詰めたシュラフと末っ子で、パチッと撮った写真をご覧ください!!




どうぞ!



宣言したのに…。買ったもの。



デカイ!!


(全身黄色のTAIの洋服を選んだのはK'ママではありません。リンダです。)












冬キャンのために買ったは良いけど、積載に悩みまくったフジカちゃんよりデカイ!!!





ちなみにフジカちゃんと末っ子TAIが撮った写真はコレ!


宣言したのに…。買ったもの。




フジカちゃんと比べ物にならないほどデカイ?!








さて、どうやって持っていくか…。


次回の出撃の時の課題が増えました( TДT)












さてさて、そろそろおやつタイムにしようかな~♪



昨日焼いたチーズケーキ~♪


宣言したのに…。買ったもの。



同じカテゴリー(自宅でお菓子作り)の記事画像
どうなる??明日のキャンプ!
あけましておめでとうございます(*´∀`)
母子キャン!?
同じカテゴリー(自宅でお菓子作り)の記事
 どうなる??明日のキャンプ! (2017-01-20 13:58)
 あけましておめでとうございます(*´∀`) (2017-01-06 16:21)
 母子キャン!? (2016-10-23 23:03)



この記事へのコメント
こんにちわ
我が家は冬キャンプは諦めました(笑
代わりに十数年ぶりにスノボが復活してしまいました(笑
こっちで散財してしまいそうです。。

ゆーいちゆーいち
2017年01月07日 16:20
ゆーいちさん
スノボ、良いですね~(о´∀`о)
私はスノボは前からやってみたいと思いつつチャンスがなくて、遠い昔にスキーをしたくらいですかね(^_^;)
新しいこと(久しぶりのこと)を始めると、お金がかかっちゃいますよね(。>д<)
ぜひスノボのレポもあげてください♪

K'ママK'ママ
2017年01月07日 22:34
こんばんは
あけましておめでとうございます!

冬装備考えていくと積載問題に当たりますよねぇ
我が家はルーフキャリアにRVボックス積む案が否決されたので、
持ち物をコンパクトにしていく必要が出てきました
車のダウンサイジングは一旦見送りに。。
まぁ、積めないくらいの物は買うなという事何でしょうけどねw

2月のキャンプ羨ましいです
我が家ま春まで無理そうです (泣

kozykozy
2017年01月08日 00:09
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いしますね~^^

インスタでも見ましたが改めて見るとほんと大きなシュラフですね。こりゃ積載大変そうだ。(汗)

成田ゆめぼくは酒々井アウトレット経由で一度行ってみたいと考えてるところですがいかんせん遠いもので。。。でも子供もめいっぱい楽しめるキャンプ場なのでいつかは行きたいものです^^

天然お父さん天然お父さん
2017年01月10日 11:16
こんにちは~!
コストコで二人用シュラフ買ったんですね(#^.^#)
しっかしデッカイですなぁー(笑)

子どもの体温ぬくぬくで気持ちいいですよね♪
(反面、夏場のベッタリや抱っこは汗だくで地獄だけど・・w)
私もゆめ牧の時いつもは単独で使うシュラフを連結させて子ども湯たんぽで寝ましたよ~。
ただ寝相が恐ろしく悪い子で何度も寒い思いさせられましたけどね(^_^;)

全身黄色に対する注釈がツボでした(笑)
あるよねーwww

じゅんじゅん☆じゅんじゅん☆
2017年01月12日 14:43
kozyさん
今年もよろしくお願いします(^-^)
キャンプを始めると、欲しいものはたくさんあるのに積載で悩むってあるあるですよね!
積めないくらいの物は買うな…、分かってはいるんですけどね~(。>д<)
どうにも物欲が止まりません( TДT)

K'ママK'ママ
2017年01月15日 20:42
天然お父さん
今年も宜しくお願いします♪
シュラフ…。デカイとは思ってたけど…。
コストコで箱も大きかったけど…。
…、箱から出してもやっぱり大きかったです!Σ( ̄□ ̄;)
↑箱から出たら小さくなってたら良かったんですけどね~…。
天然お父さんの自宅からだと、時間もかかっちゃいますよね、きっと(。>д<)
ゆめ牧場、我が家からだと下道で1時間?なので近いんです。
ただ、料金が高い(。>д<)
なので、K'ママ家には『あったかパック』がある冬季限定のキャンプ場です(^_^;)

K'ママK'ママ
2017年01月15日 20:59
じゅんじゅん☆さん
シュラフ…。ヤバイくらいにデカイです!!
自宅に帰ったら小さくなってる!というのは私の思い込みでした( TДT)
むしろ更にデカくなってるように感じるのは、目の錯覚なんだろうか…。
チビ達のぬくもりは最高ですよね(*´ω`*)
でも、確かに夏はツライ…(;´д`)
うちのチビ達も寝相悪いですよ~(。>д<)
何度となく起こされることか…。

K'ママK'ママ
2017年01月15日 21:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
宣言したのに…。買ったもの。
    コメント(8)