ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ちょこっとアウトドアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

超インドア家族のキャンプ日誌

なんだかなぁ~。(すんません。携帯の調子が悪く写真が無いです)

   

こんばんは~(*´∀`)


さて、日曜日のデイキャンプ…。











庭バーベキューになっちゃいました(。>д<)









私の妄想…。



①知り合いの無農薬・有機栽培の農家さんの畑に野菜の取り放題に行く!!


↓↓↓


はい♪
行きましたよ~(о´∀`о)
畑に行きました!!!

妄想通りに!!!





…。




でも、野菜…。
取ってない( TДT)




突然だったから、知り合いの農家さんの姿が見えなかった…。











②オープンと同時にコストコへ…。


↓↓↓


オープンより5分遅れで到着~♪


で、駐車場混んでる( TДT)


あれ??
10時openであってるよね??





牛肉の売り場の中落ちカルビを買ってみる!!

あと、厚さ一センチくらいの豚ばら肉。

さくら鶏のモモ肉。

ししゃも。

ブリかま。



その他にも何だか色々買った気がする…。










③そしてキャンプ場に…。





はい。

風が強かったため、予約する予定だったキャンプ場に電話をする前に偵察に行って来ました!!!




『印旛沼サンセットヒルズ』

http://sunsethills.shiteikanri-sakura.jp/

なんだかなぁ~。(すんません。携帯の調子が悪く写真が無いです)
(写真は印旛沼サンセットヒルズのHPよりお借りしました。)







ここのキャンプ場、デイキャンプだと11時~18時なので、買い物してから行くには良いなぁ~♪と思って決めたんです(о´∀`о)


だって、デイキャンプって17時までって多くないですか???



たったの一時間…。

されど一時間!!




この一時間、でかいです!!





それに、私がまだ小学校の頃(20数年前…。)、1度だけキャンプしに行ったことがあったので、また訪れたいとは思ってたんです(о´∀`о)

当時は確か『湖畔荘』って言うキャンプ場だったと思うんだよね。

佐倉の花火大会の時に、K'じじが予約をとってくれて、キャンプをしながら間近で花火を見たんだよね~♪

懐かしい( 〃▽〃)









しかし、場所は丘の上。





ただでさえ風が強いのに、丘の上、しかも印旛沼から風邪を遮るものがない?!




大丈夫なのか??




ってことで、偵察することになったんだけど…。








…。

うん。

今日の目的でもあるタープ、張れないね( TДT)








既にデイキャンしてるグループが二組いたけど、一組はキャンプ場が設営したタープを使ってるから見てられたけど。


問題はもう一組。


日除け用(?)のポップアップテント。


キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) シャイニーリゾート ポップアップテント デュオUV(ブルー)




こんな感じのポップアップテントを使っていて、風が吹くと押さえてた!Σ( ̄□ ̄;)






そして、印旛沼サンセットヒルズの駐車場内にてリンダと緊急会議!




印旛沼サンセットヒルズは、風が強いと言うことで諦めることに…。







私は1人、意気消沈…。








家に帰って、末っ子TAIを寝かし付けてK'ママも寝る。


その間にリンダには庭の草むしりを命じておきました(`◇´)ゞ








末っ子が起きたけど、私は未だショックを受けていたので、庭バーベキューを提案。


リンダ『面倒くさい』

K'ママ かなりの不機嫌

次男 『バーベキューしたい!!』

K'ママ 『だよね~!!!!!!』




リンダ…。

二人の圧力に負けました。





おっほ~♪

庭だけど~!

バーベキュー(о´∀`о)








近所の子も庭に集合(笑)

マシュマロ焼いて~♪





近所の子達が庭から出ていったらバーベキューstart!!





時間も遅かったし、バタバタしたバーベキューだったけど、とりあえず満足(о´∀`о)






タープは張れなかったけど( TДT)







印旛沼サンセットヒルズにはまた今度行くことにして♪












こんなこんなの日曜日でした(^-^)


同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
エクスカーションティピー、庭キャン気分♪
有野実苑からの『さんぶの森公園』
有野実苑 (2回目) 2017.2.4~5
DIY!!小さく収納♪
どうなる??明日のキャンプ!
成田山に初詣♪ と、ボリューム満点の海鮮丼!
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 エクスカーションティピー、庭キャン気分♪ (2017-02-26 20:36)
 有野実苑からの『さんぶの森公園』 (2017-02-21 16:21)
 有野実苑 (2回目) 2017.2.4~5 (2017-02-20 16:15)
 DIY!!小さく収納♪ (2017-01-27 22:01)
 どうなる??明日のキャンプ! (2017-01-20 13:58)
 成田山に初詣♪ と、ボリューム満点の海鮮丼! (2017-01-15 20:24)



この記事へのコメント
こんばんは

日曜は風強かったですねー
サンセットヒルズ、オートの方にして印旛沼方向に車を停めて風除けにしたらどうだったですかね。
ただ、狭いからタープ張れないかもしれませんけど

ウチはいつも手賀の丘公園でBBQしてます。一人100円は魅力的ですからね
ただ、16時までなんですよねぇ。あと、タープ類は張れないし・・
もう少し自由にBBQとかできる場所が増えるといいですね。

kozykozy
2016年07月07日 00:20
おはようございます。

日曜日風強かったでしたっけ?…ちょっと前の記憶が(汗)

印旛沼の花火をキャンプ場から見られたんですね!羨ましいです。
庭でバーベキュー出来るの羨ましいです(≧∇≦)

makason
2016年07月07日 07:15
こんにちは

デイキャンプ残念でしたね
でも庭ベキューができるだけ、うらやましいです。

利根川ゆうゆう公園なら、印西のコストコから2、30分で行けますよ。
私もmakasonさんから教えていただいたのですが、広いし、火も起こせるし、タープも張れるし、なんといっても無料ですからね。

マナサキ
2016年07月07日 12:51
こんにちわ
やっぱり風で断念してましたか〜
あれくらいの風だとビシっと張って飛ばなくしても
焚き火タープでも無い限り真下でBBQとか無理ですからね〜(汗
これくらいの時期だと僕の家でも良く自宅でBBQやります(笑
ただ近所の目が痛いですが。。。

ゆーいちゆーいち
2016年07月08日 12:10
kozyさん

車で風よけ、全然考えてなかったですσ( ̄∇ ̄;)
狭いから、最初から駐車場に車を停めるつもりだったので…。

手賀の丘公園、行ったこと無いんですよ。
100円ってのも安い~(*´∀`)
今の時期は暑そうですが、もう少し涼しくなったら、手賀の丘公園も良さそうですね(о´∀`о)

K'ママK'ママ
2016年07月08日 15:21
makasonさん

日曜日、風、強かったですよ~( TДT)
あ、でも、夕方から弱まってきたんで、夕方からのバーベキューでした(。>д<)

印旛沼の花火を見たのは私が小学校の時だったので、だいぶ前の事なんですけどねσ( ̄∇ ̄;)

バーベキュー出来るくらいの庭が付いてる家に去年引っ越したんですよ~♪
狭いのに雑草取りが大変です( TДT)

K'ママK'ママ
2016年07月08日 15:31
マナサキさん

デイキャンプ出来なくてほんとに残念だったです(。>д<)
庭バーベキュー、狭いのでテントとかタープは張れないけど、バーベキューならギリギリ出来る感じです♪

利根川ゆうゆう公園、良いですね~(*´∀`)
リンダにも話したら『無料のところあるんだ??』と驚いてました!

コストコから近いし、そのまま行けちゃいますね♪
今度から試し張りは利根川ゆうゆう公園で決まりですね(о´∀`о)
教えてくれてありがとうございます♪

K'ママK'ママ
2016年07月08日 15:46
ゆーいちさん

こんにちは♪

はい(。>д<)
断念しました( TДT)
風が無くてもタープを張れるかどうか分からなかったので、風も強いし絶対無理だなぁ…と。

ゆーいちさんもオウチでバーベキューするんですね♪
確かにご近所さんの目が気になりますよね( ̄▽ ̄;)
私は毎回ご近所さんに一言伝えてからバーベキューしてます。
『うちは気にしないで好きな時にバーベキューして(^-^)』と言ってくれるご近所さんなんですが、小心者なので断りを入れないとビクビクしてバーベキュー出来ないんです(。>д<)

K'ママK'ママ
2016年07月08日 15:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
なんだかなぁ~。(すんません。携帯の調子が悪く写真が無いです)
    コメント(8)